パンは肉に、ワインは血に

コメント(全2件)
1〓2件を表示

Uターン帰農者 ― 2010-11-08 22:54
T.Sさんのブログを見て、久しぶりにフランスパンを買ってきて、スペイン風サンドイッチを作りました。歯ごたえがあり過ぎて、顎がつかれましたが美味しかったです。以前、バルセロナからマルセイユへ列車で移動した時、地元のおじさんが車中でボガディージョを頬張っていたのを思い出しました。何にも挟んでないパンだけを飲み物も飲まずに食べるんだ、とジーット見てしまいました。でも、ハムは挟んであったんでしょうね、美味しそうに食べていました。
麦は、点撒きをするんですか。まだ、種が残っているので、今度は点撒きでやってみます。全く初めてのことだらけで、これからも育て方の過程をお願いしますね。
TS ― 2010-11-09 22:13
Uターン帰農者さん、いつもブログを拝見させてもらっています。文化的活動の範囲が広くて新鮮な刺激を頂いています。
スペインにはいつ頃行かれたのでしょう。私は若い頃の貧乏旅行だったので、現地の庶民が日常に食べるものしか口に出来ませんでした。しかし、近頃のインスタント物と違って、食べるほどに味覚が刺激されて、食物の本来の美味しさに触れることが出来たように思います。
これからは、農業を通じて質素な本物を追求したいですね。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット