回復一進一退
2019-05-05


ベランダで苗に水遣りをしていると向かいの棟のAさんがやってきて「しばらく姿を見ていませんね」と声をかけられた。事情を話すと意外な顔をして「私も同じ症状に悩まされていると」と言う。
骨折に続いて抜歯してから息切れや目眩で思うように農作業ができないとのこと。貧血に老化が重なると症状が重く長引くのかもしれない。
昨日は調子がよかったのに、今朝のヨガではシルシャーサナ、頭頂でバランスが取れず何度もひっくり返ってしまった。調子があまり良くないようだ。
久しぶりにスポーツクラブに顔を出すつもりだが、徒歩で最短の道程が6kmほど、これまでのように歩いていくことはとてもできそうにない。電車に乗れば徒歩1時間半のところ乗車5分に徒歩5分ほどだ。出発の11時過ぎまで時間があるので、畑で除草作業をすることに。

雑草に覆われたビワの木の下
禺画像]
刈った草は果樹のマルチ材に
禺画像]
冬の間に稲ワラでマルチしておいたが、すき間から雑草が伸び始めている。その稲ワラの上を刈った雑草で厚く覆っていく。
禺画像]
新聞紙の袋が破れて大きくなり始めたビワの実、予想以上に生長が早い…
禺画像]
除草を終え、刈草を果樹の根本にマルチ…これだけしても2週間もすれば雑草にすっかり覆われてしまう。

昨日、稲モミの直蒔きをほぼ終えた田んぼ
禺画像]
ヨガ仲間のYさんと餅米・ハッピーヒルを21条分播種した。うるち米のハルミと合わせると45条分…例年70条田植えしていた。入院中、今年の稲作を半ば諦めていたことを思えば上出来だ。Yさんと相談して日を改め餅米をあと15条ほど蒔くことに。これで60条、例年とそう変わらない。

とはいえ、完全回復には3ヶ月かかるかもしれない。思いの外、疲労が身体に蓄積しているのかもしれない。息切れが激しくなると、2年前に心不全と診断された時と同じような咳と痰が出る。今日も一駅隣りの海老名駅で下車し階段を登るだけで息が切れ目が回りそうになった。10kg弱の荷物を背負っているためだろう。
無理をせず、スポーツクラブには顔を出さず帰宅。

天候:晴れ      気温:11.0℃-24.0℃
[近況報告]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット